それからの半年間は慌ただしく過ぎていった。
新しい家族のために、両親たちは子ども用品などを二人に送り、引っ越しの準備も、少しずつ進んでいた。
日に日に大きくなっていくお腹、そしてそれ以上に美しくなっていく姉さんの顔を見るのは、幸せで誇らしかった。
「こんにちは、トルタ」
「ん、いらっしゃい。クリス」
ある日曜日、リビングで本を読んでいた私の元にクリスが訪れた。
窓から差し込む午後の柔らかな日差しが、床に長い影を落としていた。
「母さんたちは出かけているけど、なにか用事?」
「ううん、特に用事はないけど…少し時間が開いたからトルタの顔を見に来たんだ」
「私の?」
「うん。…最近忙しくて、あまり話す機会もなかったからさ」
「まぁ…別にいいけど」
私は読んでいた本を机の上に置き、クリスに向き直る。
「アルの様子はどう?」
「うん、今のところ順調だってお医者さんも言ってたよ」
「もう結構お腹も大きくなったのに、まだパン屋の仕事、頑張ってるんでしょ?」
「そうなんだよ。僕も休みを取ったら?って言ってるんだけど『腕がなまっちゃうから』って、押し切られちゃって」
「ふふ…アルらしいわね」
クリスは頭を掻きながら笑う。
姉さんと同じように、クリスの顔立ちも、以前よりずっと立派で頼りがいのある姿になったと感じる。
「…それって、外国の本…だよね?」
クリスは私の読んでいた本を見て、話を変えてきた。私は視線を落とし、机に置いた本の角を指でなぞる。
「あー、うん…そうよ」
「アルからも聞いたんだ…最近トルタ、よく外国語の本を読んでるって」
「うん……まぁね」
「音楽の…勉強?」
「それもあるわ」
「それもって…他にも理由があるの?」
私は指の動きを止め、ふっと息を吐いた。
「まあ…色々あるわよ、私にも」
クリスはそんな私を見て、何かを考えるように沈黙し、真剣な顔で話し始めた。
「トルタ…」
しばらく言葉を探すように口を閉ざし、彼はためらいながら言った。
「…今までずっと言えてなかったと思ってさ」
そう言いながら、彼は私から目を逸らし、窓の外の光に視線を向ける。
「アルが目覚めてから…ううん、それよりずっと前から。アルと僕を、支えてくれてありがとう。って」
「トルタがいなかったら、今の僕とアルは…ここにいなかったと思うから」
「だから、ありがとう。本当に…感謝してる」
彼は労るような目で、私に微笑みかけながら、言葉を続ける。
「トルタ…悩んでいることや、困ったことがあったら、なんでも僕たちに話して欲しい」
「トルタは僕にとって大切な友達で…もう、家族でもあるんだから」
その言葉を聞いて、私はあることに気づいた。
――ああ、そっか…クリスも、同じだったんだ。
クリスは鈍感そうに見えるけれど、でも、察しが悪いわけじゃない。きっと私が何を考えているのかも、気付いているのだろう。
私は視線を落とし、膝の上で両手を重ねた。
「クリス…私のことは大丈夫だから。今はアルのことを一番に考えてあげて」
私は小さく笑ってみせた。
口にしてみれば、それは自然な言葉だった。
そう告げると、クリスは一瞬何かを言いかけたが、静かに唇を結び、ただ小さく頷いて微笑んだ。
その微笑みは、私の決意を確かに受け止めてくれるように見えた。
やがて彼は椅子から腰を上げ、戸口に向かいかけて、ふと振り返る。
「そうだ、トルタ」
「ん?」
「またいつか、三人でアンサンブルしよう。今度は、アルも一緒に」
「…うん、そうね」
私は微笑んで頷いた。
扉が閉まったあと、静けさだけが部屋に残った。
窓辺の光がゆっくりと伸び、机の上の本の影を長くしていった。